-
「ヨガの保険」が示すフリーランスの「怪我と補償」問題の対処法
フィットネス業界で経営者に取材をしていると、小中規模のジムや個人になればなるほどトレーニング中に起きた会員の怪我について聞くことが多い。保険でカバーされたという話もあれば、お客様との間で揉めたという話も聞く。 新型コロナ […]
-
日本テレビHDフィットネス市場で250億円のM&A攻勢、会員の青田買い戦略を推進か
日本のフィットネス業界は異業種からの参入とM&Aの歴史と言える。例えばコナミスポーツも、元は旧マイカル系のニチイ(総合スーパー、現イオンリテール)が運営していたスポーツ事業を2001年にコナミが買収したものだ。最 […]
-
コナミ・セントラル・ルネサンス、フィットネス業界大手3社の最新決算解説とフィットネス業界の新秩序
5月は経済誌・ビジネスメディアにとっては忙しい月となる。理由は上場企業で3月決算の会社が一斉に通期決算を開示するからだ。本稿を編集している5月14日だけで、TDnet(上場企業が適時開示を行うサイト)上に1,300件の適 […]
-
【決算解説】スポーツフィールド2020年12月期 第1四半期:課題の既卒領域をM&Aで補完
スポーツ人材(主に体育会系学生)に対する人材サービスを提供する株式会社スポーツフィールドは2019年12月に東証マザーズに上場、5/12に上場後初となる四半期決算を発表した。 1Qは増収減益、投資フェーズを継続か 同社の […]
-
カーブス新規入会は昨対10%、最新決算で開示されたコロナショックの内容を読み解く
新型コロナウイルス感染拡大で営業を取りやめているフィットネスジムは未だ多く先行きは不透明だ。米ゴールドジムの破綻などセンセーショナルなニュースも有る。中には営業を継続しているフィットネスジムもあるが、会員は純減し新規会員 […]
-
決算公告|株式会社ゼルビア(第12期)J2所属のFC町田ゼルビアを運営
会社概要 会社名 株式会社ゼルビア 代表取締役 大友 健寿 資本金 1億円 所在地 東京都町田市大蔵町550番地 決算内容 決算期 2020年1月期(第12期) 総資産 13億3,980万円 株主資本 11億6,797万 […]
-
カーブス買収のリターンは500億円超、コシダカのフィットネス本格参入M&A案件を振り返る
フィットネス業界はM&Aで形作られてきた業界といっても過言ではない。 例えばコナミによるピープルの買収や、日本テレビHDのティップネスの買収など大型の買収が相次いできた。その流れの一角をなすのが、2008年10月 […]
-
【速報】米ゴールドジムが倒産、新型コロナの影響で米連邦破産法第11条(チャプター11)の適用申請
先程、日本でも多数の店舗が展開されているゴールドジムの米本社Gold’s Gym Internationalとその親会社GGIホールディングスは、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け米連邦破産法第11条(チャプター11 […]
-
ルネサンスの現預金残高が過去10年の最高水準に到達、コロナ禍の戦略を考察する
2020年4月27日、スポーツクラブ「ルネサンス」を運営する株式会社ルネサンスはTDnet上に「コミットメントライン契約締結に関するお知らせ」という標題の開示資料を掲載した。 開示内容は、三菱UFJ銀行と三井住友銀行の2 […]
-
決算公告|東京フットボールクラブ株式会社(第22期)J1所属FC東京を運営
会社概要 会社名 東京フットボールクラブ株式会社 代表取締役 大金 直樹 資本金 11億8,700万円 所在地 東京都江東区猿江二丁目15番10号 決算内容 決算期 2020年1月期(第22期) 総資産 27億3,530 […]
-
決算公告|株式会社FiNC Technologies(減資公告)ダイエットアプリ「FiNC」
会社概要 会社名 株式会社FiNC Technologies 代表取締役 南野 充則 資本金 54億円4,884万円 所在地 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル五階 決算内容 決算期 2019年12月期 総資 […]