
-
オンデマンド印刷の「アクセア」フィットネスジム事業へ参入
オンデマンド印刷のアクセア(東京都千代田区、代表取締役社長:吉田 忠司)は、株式会社ウェルネスバンクスと提携しフィットネスジム「ACFit(アクフィット)」を2021年3月にオープンすると発表した。店舗は西新宿7丁目(J […]
-
MTG 21年9月期 1Qは増収増益 スポーツジム事業は4.7億円の赤字
SIXPAD(シックスパッド)等を展開する株式会社MTGは、2021年9月期 第1四半期(2020年10-12月)の決算を発表した。今四半期から業績開示セグメントに「スポーツジム事業」が追加され、SIXPAD STATI […]
-
フィットネス大手3社 10-12月決算 セントラルスポーツがコロナ禍で黒字決算、異様な強さ示す
コナミスポーツ、セントラルスポーツ、ルネサンス、総合型スポーツクラブを運営する業界大手3社の2021年3月期 第3四半期(10-12月)決算が出揃った。コロナ禍において2度めの緊急事態宣言が発令されるなど未だ先行き不透明 […]
-
ソニー系 スイミングスクールのDXシステムをルネサンス協力で開発
8日、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社とルネサンスは映像とAIを活用したスイミングスクール向けシステム「スマートスイミングレッスンシステム」の開発について記者発表会見を行った。 スマートスイミングレッスンは […]
-
コロナ長期化で戦略に精度 ルネサンスはM&Aでアウトドアフィットネスを強化
10都府県での緊急事態宣言の延長が決定された。ワクチンに関する報道も増えてきているがコロナ禍がいつまで続くのか見通し不明な状況が続く。新型コロナウイルス感染拡大の当初はフィットネス業界も政府方針への対応に追われ休館が相次 […]
-
2021年版 オリコン顧客満足度調査 ゴールドジム・ホリデイスポーツに高評価
株式会社oricon MEは「フィットネスクラブ」「キッズスイミングスクール」についての顧客満足度調査の最新結果を発表した。フィットネスクラブ部門ではゴールドジムが昨年に続き1位を獲得、キッズスイミングスクールでは昨年5 […]
-
ルネサンス 非来店型の収益モデル確立に意欲、組織再編の狙いを考察する
フィットネスクラブ大手のルネサンスは27日、組織再編と人事異動を行うと発表した。その再編内容から、同社のコロナ禍で直面した課題と今後のビジネスモデルに対する改革の狙いが見える。本稿ではその狙いについて考察したい。 オンラ […]
-
24/7Workout インスタグラム起点のレシピ本を発売、低糖質食品事業の強化を推進か
パーソナルトレーニングジムを全国71店舗運営する24/7Workoutは『PFCバランスを整えるだけ!やせるレシピ』(講談社)を発売する。全国書店では1月22日から、Amazonや楽天ブックスなどの電子書店は1月25日よ […]
-
「あのままでは破綻していた」出店に採用が追いつかず経営難に陥ったパーソナルジムの復活劇
女性専用パーソナルトレーニングジム「UNDEUX(アンドゥ)」は2020年に一気に出店を進め、それまで3店舗だった店舗数は3倍の9店舗まで急拡大した。アンドゥが急拡大の過程で直面した経営課題について、運営会社の株式会社ト […]
-
ファミマがジム事業撤退 フィットイージーに全5店舗を譲渡
フィットイージー株式会社(岐阜県岐阜市、代表取締役社長 國江仙嗣)は、株式会社ファミリーマートが展開する24時間フィットネスクラブ「Fit&GO」の全5店舗を2月末日に事業譲受すると発表した。譲渡金額等の詳細は非 […]
-
24/7Workout 2020年11月期 通期決算解説:9-11月は黒字化
24/7Workoutを運営する株式会社トゥエンティーフォーセブンは、2020年11月期の通期決算を発表した。同社は2019年11月の東証マザーズ上場直後から厳しい業績が続き、その後のコロナ禍と苦しい状況が続いている。 […]
-
ドン・キホーテは有力なジム出店候補地?1月11日にもMEGAドンキ八千代店内にジムがオープン
フィットネスクラブの出店場所が多様化している中、ドン・キホーテは有力な出店候補施設の1つとなっている。1月11日にも株式会社BIG WINGS(川崎市)が運営する「HABISPOT」1号店がMEGAドン・キホーテ 八千代 […]
-
カーブスHD 20年9-11月 決算解説:減収減益も会員は増加し事業実態は復調傾向
女性だけの30分フィットネス「カーブス」を全国約2,000店舗運営する株式会社カーブスホールディングスは、2021年8月期 第1四半期(2020年9月-11月)決算を発表した。 売上高 5,719百万円(前期比▲22.0 […]
-
ルネサンス 新興のコインランドリー「Baluko Laundry Place」と提携し地方創生を推進
ルネサンスはランドリーサービス「Baluko Laundry Place」を全国103店舗展開する株式会社OKULAB(オクラボ、東京都渋谷区、代表取締役Co-Founder 久保田 淳/永松修平)と包括的な事業提携に合 […]
-
ティップネス、ヤーマン 特定部位に特化した専門トレーニングが多様化
ティップネスは肩こり専門のパーソナルトレーニングプログラム「TIPNESSカラダのメンテナンス-肩コリ-」を2021年1月からスタートすると発表した。ティップネス、ティップ.クロス TOKYO、ティップネス丸の内スタイル […]
-
BEHIND THE FITNESS サービスリニューアルのお知らせ「フィットネス経営の総合情報サイト」へ刷新
BEHIND THE FITNESS代表・編集長の岩本と申します。平素よりBEHIND THE FITNESS(以下、BtF)をご利用頂き誠に有難うございます。 今回、BtFはサービスリニューアル(機能拡充・サイトコンセ […]
-
テクノジム「BETTER BODIES HI AOYAMA」で室内向け新製品「TECHNOGYM CASE KIT」を発表
コロナ禍でホームトレーニングの需要が高まり続けている。こうした社会的ニーズの変化が起きる中、テクノジムは室内向け新製品「TECHNOGYM CASE KIT」(価格:88,000円 税抜・送料込み)をリリースした。 「T […]
-
MTG 2020年9月期決算を15億円の黒字に修正
11日、SIXPAD(シックスパッド)やReFaなどを展開する株式会社MTGは、2020年9月期決算の着地予想を15億円の黒字転換に修正すると発表した。 前回発表予想は売上高340億円、営業利益▲10億円、経常利益▲6億 […]
-
エニタイム運営のFast Fitness Japanに上場承認
日本における「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーである株式会社Fast Fitness Japan(東京都新宿区、代表取締役社長 土屋敦之)は、11日東京証券取引所マザーズ市場への新規上場が承認されたと発 […]
-
ティップネス 新プランで中高生会員の獲得をさらに強化
ティップネスは、13歳〜18歳の中学生・高校生を対象とした新プラン「ティーン会員」を11月9日からスタートする。ティーン会員の価格は、13歳〜15歳の中学生の月会費は4,000円(税抜)、16歳〜18歳の高校生の月会費を […]