ANALYSISに該当する記事一覧
-
カーブスHD 黒字復帰、会員減は例年を上回る 21年8月期 第2四半期決算
女性だけの30分フィットネス「カーブス」を展開する株式会社カーブスホールディングスは9日、2021年8月期 第2四半期(20年9月-21年2月)決算を発表した。2021年8月期 第2四半期(累計)の売上高は118.9億円 […]
-
消費税の総額表示義務化についてジム経営者が知っておきたいこと【税理士監修記事】
2021年4月1日から消費税の総額表示が「義務化」されました。消費税の総額表示義務化では「消費税法」ならびに「消費税転嫁対策特別措置法」という法律に基づいて、あらゆる商品・サービスで販売価格を消費税込みの総額金額で表示、 […]
-
MTG 21年9月期 1Qは増収増益 スポーツジム事業は4.7億円の赤字
SIXPAD(シックスパッド)等を展開する株式会社MTGは、2021年9月期 第1四半期(2020年10-12月)の決算を発表した。今四半期から業績開示セグメントに「スポーツジム事業」が追加され、SIXPAD STATI […]
-
フィットネス大手3社 10-12月決算 セントラルスポーツがコロナ禍で黒字決算、異様な強さ示す
コナミスポーツ、セントラルスポーツ、ルネサンス、総合型スポーツクラブを運営する業界大手3社の2021年3月期 第3四半期(10-12月)決算が出揃った。コロナ禍において2度めの緊急事態宣言が発令されるなど未だ先行き不透明 […]
-
コロナ長期化で戦略に精度 ルネサンスはM&Aでアウトドアフィットネスを強化
10都府県での緊急事態宣言の延長が決定された。ワクチンに関する報道も増えてきているがコロナ禍がいつまで続くのか見通し不明な状況が続く。新型コロナウイルス感染拡大の当初はフィットネス業界も政府方針への対応に追われ休館が相次 […]
-
ルネサンス 非来店型の収益モデル確立に意欲、組織再編の狙いを考察する
フィットネスクラブ大手のルネサンスは27日、組織再編と人事異動を行うと発表した。その再編内容から、同社のコロナ禍で直面した課題と今後のビジネスモデルに対する改革の狙いが見える。本稿ではその狙いについて考察したい。 オンラ […]
-
24/7Workout 2020年11月期 通期決算解説:9-11月は黒字化
24/7Workoutを運営する株式会社トゥエンティーフォーセブンは、2020年11月期の通期決算を発表した。同社は2019年11月の東証マザーズ上場直後から厳しい業績が続き、その後のコロナ禍と苦しい状況が続いている。 […]
-
カーブスHD 20年9-11月 決算解説:減収減益も会員は増加し事業実態は復調傾向
女性だけの30分フィットネス「カーブス」を全国約2,000店舗運営する株式会社カーブスホールディングスは、2021年8月期 第1四半期(2020年9月-11月)決算を発表した。 売上高 5,719百万円(前期比▲22.0 […]
-
メガロス2Q決算 7-9月 売上回復も会員減少止まらず
メガロスをグループ傘下に持つ野村不動産ホールディングスは、2021年3月期 第2四半期決算を開示した。メガロスが含まれるセグメント損益によると、4月〜9月までの第2四半期累計売上高は、前期比▲45.4%の4,656百万円 […]
-
24/7Workout 20/11期 第3四半期決算、依然として厳しい決算続く
パーソナルトレーニングジム「24/7Workout」「24/7English」を運営する株式会社トゥエンティーフォーセブンの第3四半期決算が発表された。同社の第3四半期(累計)業績は、売上高3,998百万円(前期比▲32 […]
-
【最新決算解説】カーブスHD 2020年8月期、コロナの影響大きく実質会員が約20万人減少
「女性だけの30分健康体操教室 カーブス」を運営する株式会社カーブスホールディングスの2020年8月期決算が発表された。8月決算の同社は3月〜8月の下半期のほぼ全てで新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け厳しい1年となっ […]
-
主要フィットネスジムSNSフォロワー/登録者数ランキング、知名度の高い2企業が上位独占
フィットネス業界における重要な集客ツールとしてSNSがある。必ずしもフォロワーや登録者数が集客に直結するわけではないが、継続的にコンテンツに触れてくれることで来店の動機につながることも多い。 最近は、中小規模の新興ジムが […]
-
アンダーアーマー日本総代理店のドームDNSを売却、売却は再建の一歩となるか
「アンダーアーマー」正規日本ライセンシーの株式会社ドームは、「DNS」ブランドでプロテインなどのスポーツサプリメントの開発・製造・販売を行っている事業部門を売却すると発表した。 DNS事業の譲受先は、日本産業推進機構グル […]
-
フィットネス上場各社の4-6月業績出揃う、新型コロナの影響大きく業界総赤字の様相
3月期決算のフィットネス上場企業各社の第1四半期(2020年4月〜6月)の決算が出揃った。新型コロナウイルス感染拡大に端を発する環境変化によって3月通期の時点で今期は各社厳しい決算が予想されていたが、改めて出てきた数値に […]
-
カーブスの全2,000店舗休業からフランチャイズモデルでの出店リスクを考える
4月16日に発表された緊急事態宣言の全国拡大を受け、「女性だけの30分健康体操教室 カーブス」を運営する株式会社カーブスホールディングスは、日本全国に展開する2,014店舗の休業を決めた。 同社は、すでに15都道府県(東 […]