FACTに該当する記事一覧
-
3月20日放送「王様のブランチ」でAIフィットネス FURDI(ファディー)が登場予定
TBS系の情報番組「王様のブランチ」は2021年3月20日の放送で、AIを活用した女性のためのフィットネスジム「FURDI(ファディー)」が放送される。「驚きと感動がいっぱい!春爛漫ワクワクトレンドツアー」と題した「トレ […]
-
テクノジム 3/17 戦略事例ウェビナー(無料)「アイレクス流、アフターコロナに向けた戦略思考とは」を開催
テクノジムは3月17日にフィットネス業界の戦略事例セミナー(無料ウェビナー)を開催する。ゲストスピーカーには、愛知県で「アイレクス」全7ブランド・計26店舗のフィットネスクラブを展開する株式会社ハクヨコーポレーション笠原 […]
-
コナミスポーツ オリジナルプロテイン「アスボディ」を発売
コナミスポーツ株式会社は3月12日、オリジナルプロテイン「アスボディ」を発売すると発表した。これまで同社はゼリータイプのオリジナルプロテイン「プロテイン プロ」の発売をしていたが、今回初めてパウダータイプのプロテイン発売 […]
-
繊維専門商社のヤギ Fitness Mirrorと販売代理店契約を締結
繊維専門商社のヤギは、ミラー型オンライントレーニング用デバイスの「Fitness Mirror」と販売代理店契約を締結したと発表した。同社子会社で健康関連事業を行う株式会社Dream box(福岡県)も同様に販売代理店契 […]
-
JR東系ジェクサー東北に初出店、コロナ禍でも業態/店舗開発を継続
ジェクサー等を運営するJR東日本スポーツ株式会社は、同社のコンパクト型ジム業態「ジェクサー・ライトジム メトロポリタン秋田店」を2021年5月31日にオープンすると発表した。同社としては初の東北エリア出店となる。同店舗は […]
-
24/7Workout オンラインの累計会員数5,000人突破、インフルエンサーイベントを開催
パーソナルトレーニング大手の24/7Workoutは、運営するオンラインフィットネスサービス「24/7 Online Fitness」の累計会員数が5,000人を突破したと発表した。これを受け4月中旬にパーソナルトレーナ […]
-
b-monster 動画コンテンツをミラー型デバイスのFitness Mirrorに配信開始
暗闇フィットネスのb-monsterは、ミラー型デバイスの「Fitness Mirror」に動画コンテンツの提供を開始すると発表した。配信する動画コンテンツは、b-monsterが運営する動画配信サービス「buddies […]
-
住友ゴム ダンロップスポーツウェルネスに子会社を統合しスポーツ事業を強化
住友ゴム工業は100%子会社の㈱ダンロップスポーツウェルネス、㈱ダンロップゴルフスクール、㈱ダンロップテニススクールを2021年4月1日付けで合併すると発表した。合併は㈱ダンロップスポーツウェルネスを存続会社とし、他2社 […]
-
オンデマンド印刷の「アクセア」フィットネスジム事業へ参入
オンデマンド印刷のアクセア(東京都千代田区、代表取締役社長:吉田 忠司)は、株式会社ウェルネスバンクスと提携しフィットネスジム「ACFit(アクフィット)」を2021年3月にオープンすると発表した。店舗は西新宿7丁目(J […]
-
ソニー系 スイミングスクールのDXシステムをルネサンス協力で開発
8日、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社とルネサンスは映像とAIを活用したスイミングスクール向けシステム「スマートスイミングレッスンシステム」の開発について記者発表会見を行った。 スマートスイミングレッスンは […]
-
2021年版 オリコン顧客満足度調査 ゴールドジム・ホリデイスポーツに高評価
株式会社oricon MEは「フィットネスクラブ」「キッズスイミングスクール」についての顧客満足度調査の最新結果を発表した。フィットネスクラブ部門ではゴールドジムが昨年に続き1位を獲得、キッズスイミングスクールでは昨年5 […]
-
24/7Workout インスタグラム起点のレシピ本を発売、低糖質食品事業の強化を推進か
パーソナルトレーニングジムを全国71店舗運営する24/7Workoutは『PFCバランスを整えるだけ!やせるレシピ』(講談社)を発売する。全国書店では1月22日から、Amazonや楽天ブックスなどの電子書店は1月25日よ […]
-
ファミマがジム事業撤退 フィットイージーに全5店舗を譲渡
フィットイージー株式会社(岐阜県岐阜市、代表取締役社長 國江仙嗣)は、株式会社ファミリーマートが展開する24時間フィットネスクラブ「Fit&GO」の全5店舗を2月末日に事業譲受すると発表した。譲渡金額等の詳細は非 […]
-
ドン・キホーテは有力なジム出店候補地?1月11日にもMEGAドンキ八千代店内にジムがオープン
フィットネスクラブの出店場所が多様化している中、ドン・キホーテは有力な出店候補施設の1つとなっている。1月11日にも株式会社BIG WINGS(川崎市)が運営する「HABISPOT」1号店がMEGAドン・キホーテ 八千代 […]
-
ルネサンス 新興のコインランドリー「Baluko Laundry Place」と提携し地方創生を推進
ルネサンスはランドリーサービス「Baluko Laundry Place」を全国103店舗展開する株式会社OKULAB(オクラボ、東京都渋谷区、代表取締役Co-Founder 久保田 淳/永松修平)と包括的な事業提携に合 […]
-
ティップネス、ヤーマン 特定部位に特化した専門トレーニングが多様化
ティップネスは肩こり専門のパーソナルトレーニングプログラム「TIPNESSカラダのメンテナンス-肩コリ-」を2021年1月からスタートすると発表した。ティップネス、ティップ.クロス TOKYO、ティップネス丸の内スタイル […]
-
テクノジム「BETTER BODIES HI AOYAMA」で室内向け新製品「TECHNOGYM CASE KIT」を発表
コロナ禍でホームトレーニングの需要が高まり続けている。こうした社会的ニーズの変化が起きる中、テクノジムは室内向け新製品「TECHNOGYM CASE KIT」(価格:88,000円 税抜・送料込み)をリリースした。 「T […]
-
MTG 2020年9月期決算を15億円の黒字に修正
11日、SIXPAD(シックスパッド)やReFaなどを展開する株式会社MTGは、2020年9月期決算の着地予想を15億円の黒字転換に修正すると発表した。 前回発表予想は売上高340億円、営業利益▲10億円、経常利益▲6億 […]
-
エニタイム運営のFast Fitness Japanに上場承認
日本における「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーである株式会社Fast Fitness Japan(東京都新宿区、代表取締役社長 土屋敦之)は、11日東京証券取引所マザーズ市場への新規上場が承認されたと発 […]
-
ティップネス 新プランで中高生会員の獲得をさらに強化
ティップネスは、13歳〜18歳の中学生・高校生を対象とした新プラン「ティーン会員」を11月9日からスタートする。ティーン会員の価格は、13歳〜15歳の中学生の月会費は4,000円(税抜)、16歳〜18歳の高校生の月会費を […]