-
地域フィットネスクラブ連絡協議会が休業要請業種からフィットネスの除外を希望
4月29日、各地域での密着経営を主とするフィットネス事業者によって組成された「地域フィットネスクラブ連絡協議会(クオリティクラブネットワーク)」は、新型コロナウイルス対策における休業要請業種からフィットネスクラブの除外を […]
-
Nintendo Switchソフト「Fit Boxing」の販売本数が70万本に到達
イマジニア株式会社は、Nintendo Switchソフト「Fit Boxing」(国内版)「Fitness Boxing」(海外版 発売元:任天堂株式会社)の全世界累計出荷販売本数(ダウンロード販売含む)が70万本を超 […]
-
九州41店舗のクライミングジムがコロナ対策で共同クラウドファンディングを実施
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、フィットネス業界の店舗休業が続いている。取材を行っている中で各社が揃えて言うのは、店舗を営業していても予約を受けたトレーニングがキャンセルになったり、新規の会員募集は相当な低迷が続いて […]
-
1位は桁違いの規模、プロ野球セパ10球団の総資産ランキング2019
財務内容を開示しているセパ10球団の決算公告に基づいて球団運営会社の総資産ランキングを作成した。 読売ジャイアンツ運営球団である株式会社読売巨人軍、中日ドラゴンズ運営球団の株式会社中日ドラゴンズは、財務内容の開示は無いた […]
-
全国700店舗を展開するエニタイムフィットネスの新型コロナウイルス対策を時系列で追う
フィットネス業界に限らず、全国47都道府県に店舗を有しているチェーン業態は少ない。エニタイムフィットネスは2010年10月に東京都調布に1号店を出店し、そこから10年間で全国47都道府県に出店、店舗数は700店舗超、会員 […]
-
リボーンマイセルフとエクササイズコーチの運営会社が合併、パーソナルトレーニング市場の覇者となれるか
リボーンマイセルフを全国44店舗展開する株式会社Shapes International(シェイプスインターナショナル)と、エクササイズコーチを全国26店舗展開しているエクササイズコーチジャパン株式会社が合併した。 株式 […]
-
プロ野球セパ12球団の決算と自己資本比率から球団経営の戦略とロマンを読み解く
新型コロナウイルス感染拡大を受け、2020年4月17日に、5月中の開幕と交流戦を全て中止することを決めたプロ野球。報道では選手の年俸減額をプロ野球選手会に要請するか否かの話題も出ている。 プロ野球球団はスポンサー収入や放 […]
-
カーブスの全2,000店舗休業からフランチャイズモデルでの出店リスクを考える
4月16日に発表された緊急事態宣言の全国拡大を受け、「女性だけの30分健康体操教室 カーブス」を運営する株式会社カーブスホールディングスは、日本全国に展開する2,014店舗の休業を決めた。 同社は、すでに15都道府県(東 […]
-
大手フィットネスジム各社の緊急事態宣言を受けた一次対応状況【最終更新 4/13 17:58】
日本政府が2020年4月7日に発令した緊急事態宣言を受け、フィットネス業界の各社の一次対応を取りまとめた。最終更新以降に対応を追加したり、全店舗休業を発表したジムも多いため、現時点での詳細については各社のHPを確認頂きた […]
-
RIZAPグループ社員の新型コロナウイルス感染が発覚
RIZAPグループ株式会社が4月7日に発表した内容によると、同社の社員2名が新型コロナウイルス感染検査(PCR検査)の結果、陽性であることが確認された。発覚は、発表前日の4月6日夜。 陽性反応が出た社員2名は緊急事態宣言 […]
-
24/7Workoutが緊急事態宣言発令を受け一部店舗の臨時休業を発表
日本政府は新型コロナウイルス感染拡大を受け、4月7日に緊急事態宣言を発令した。これを受け、フィットネス事業者の店舗休業が今後続々と発表される見通しだが、上場しているフィットネス関連事業を展開する企業の中で、24/7Wor […]