株式会社ティップネスは、会員同士がポジティブな接点を持てる場、また会員との双方向コミュニケーションによる共創の場として、ティップネス公式コミュニティサイト「ポジティップ」の運用をスタートした。
コミュニティサイト「ポジティップ」では、初期メニューとして、会員同士がティップネスを通じて得た体験や気づき、日常のちょっとしたHAPPINESSを共有しあえる「トークルーム」「ポジティップ写真館」会員の声をあつめる「みんなの声」などを用意している。またティップネスからは、プログラムの開発秘話や人気インストラクターコンテンツの配信、投稿やリアルイベントの定期開催など、日常をポジティブに過ごすための情報やきっかけを提供する予定。
ポジティップのネーミングは、ティップネスとポジティブを掛け合わせた造語。ポジティブな思考で健康になり、人生をより楽しくしていくための掛け声をイメージして命名した。同社は「ポジティップ」の運営を通じ、ティップネスに愛着を持ち続けてもらう取り組みを強化するとともに、会員の声をダイレクトに聴き、これからのサービス設計に活かしていく「共創」を目指す。

ティップネスは昨年開始した「OPEN TIPNESS」に続く新しい取り組みとして、今年から「今日の笑顔をつくる場所。HAPPINESS TIPNESS」のスローガンを掲げており、その取組の一つとして今回のコミュニティサイトを開始するに至った。
ポジティップ
https://community.tipness.co.jp/

