株式会社hacomono(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:蓮田健一)は、AIを活用して施設運営の可視化と最適化を支援するカメラソリューション「AIカメラ」の提供を開始した。i-PRO株式会社の高性能カメラにhacomono独自のアプリケーションを搭載、会員情報とも連携する。
今回開発した「AIカメラ」は、施設内の混雑状況やマシンの稼働状況をAIによりリアルタイムで可視化し、無人運営の支援や顧客体験の向上に寄与する。設置はライティングレール(ダクトレール)への取り付けが行えるため工事不要で、360度カメラによる広範囲のカバーすることができる。

また、来館前に混雑状況を確認できる機能や、マシンごとの利用状況の分析を通じて稼働率の低い機器の特定、レイアウト改善なども実現できる。さらに、今後は共連れの自動検知機能や、個人の施設利用傾向を分析する機能も搭載を予定している。
セキュリティ面でも、TLS暗号化や電子証明書の利用、エッジストレージによるローカル保存により高水準の保護を確保する。hacomonoのシステム基盤では、入退館データと会員情報を一元管理しており、これをAIカメラで取得した映像データと組み合わせることで、個別最適化された運営判断や安全性と利便性を両立した施設運営が可能になる。同社は「これは単なるAIカメラでは実現できない高度なソリューション」としている。

共連れ検知機能は現在パイロット提供中で、2025年秋以降に本格展開予定。hacomonoは今後もAIとデータの活用を通じてスマートな施設運営を推進し、健康課題の解決とウェルネス産業の発展に寄与していく方針を示している。
◆「hacomono」の資料請求はこちら【特典あり】
こちらの専用フォームから資料請求していただき、hacomonoを導入すると「BTF読者への特典」として初期費用が10万円値引きされます。フォーム送信後、hacomono担当者から折り返しサービス資料を送付させていただきます。お気軽にご連絡ください。